エメラルドグリーン マラパスクア店
- 体験
- ファン
- ライセンス取得
- ダイビングツアー詳細を見る
2015年の12月にオープンしたエメラルドグリーングループの5店舗目のマラパスクア店。
マクタン島にある空港から車で3時間程かけて、最北端にあるマヤ港へ移動。
そこからボートで30分~45分程でマラパスクアに到着する。
ショップはマラパスクア島の南側に位置し、正面にはビーチが広がっていて、ダイビング後はショップ正面のビーチでのんびり出来るよう、ビーチベッド・パラソルも準備♪
のんびりと流れる時間を感じながら、ニタリザメのワイド派、ウミウシ・ハゼなどのマクロ派ともに楽しんで頂けます!
ショップ内にはお手洗い・シャワー室(温水)を完備。また、コーヒー・紅茶・ミネラルウォーターのフリードリンクコーナーがあり、敷地内にはテーブル・椅子・器材洗い場・干場・シャワー(冷水)もございます。
マクタン島にある空港から車で3時間程かけて、最北端にあるマヤ港へ移動。
そこからボートで30分~45分程でマラパスクアに到着する。
ショップはマラパスクア島の南側に位置し、正面にはビーチが広がっていて、ダイビング後はショップ正面のビーチでのんびり出来るよう、ビーチベッド・パラソルも準備♪
のんびりと流れる時間を感じながら、ニタリザメのワイド派、ウミウシ・ハゼなどのマクロ派ともに楽しんで頂けます!
ショップ内にはお手洗い・シャワー室(温水)を完備。また、コーヒー・紅茶・ミネラルウォーターのフリードリンクコーナーがあり、敷地内にはテーブル・椅子・器材洗い場・干場・シャワー(冷水)もございます。
一押しダイビングポイント
モナドショール
アクセス | ボートで約30分 |
---|---|
最大水深 | 25~30m |
ダイバーレベル | 中級者~ |
ニタリザメで有名なポイント。
水深25~30mのところでニタリザメが来るの待っていると、クリーニングステーションとなってるポイントに現れてくれる。
水深15mほどのところではマダラトビエイを見れることも。
水深25~30mのところでニタリザメが来るの待っていると、クリーニングステーションとなってるポイントに現れてくれる。
水深15mほどのところではマダラトビエイを見れることも。
ガトゥ島 ケーブ
アクセス | ボートで約1時間 |
---|---|
最大水深 | 10~15m |
ダイバーレベル | 中級者~ |
ガトゥ島をくぐり抜けることができ、水深も10m程と浅くゆっくりと探検が出来るポイント。
ケーブ内にはハタンポの群れや、ホワイトチップシャークが泳ぎながらお出迎えしてくれたり止まって休んでいるのを見ることが出来る。
ケーブ内にはハタンポの群れや、ホワイトチップシャークが泳ぎながらお出迎えしてくれたり止まって休んでいるのを見ることが出来る。
カランガマン島
アクセス | ボートで約1時間30分 |
---|---|
最大水深 | 15~20m |
ダイバーレベル | 初級者~ |
白い砂浜にヤシの木とコテージ…水面に浮かぶような美しい島。
水中も砂地が広がっており、その先はドロップオフとなっている。
フチドリハナダイなど、カラフルな魚を見る事ができ、スノーケルの後は島に上陸してBBQランチができる。
ディープスロープ
アクセス:ボートで約10分
水深 15~20m
初級~
ゆっくりとした砂地のスロープポイント。
砂地の両サイドには岩があり、ウミウシなどが見られる。
砂地にはメタリックシュリンプゴビーが多く生息する。
チンアナゴやうみうちわにピグミーシーホースがいることも。
エボリューションリーフ
アクセス:ボートで約5分
水深 10~15m
初級~
水深10~15mほどで砂地が広がっているポイントで、様々なモニュメントが沈められている。
トウアカクマノミのコロニーが多く生息し、ハゼなどもたくさん見ることが出来る。
浅瀬の砂地なので太陽の光も水中に入り、リラックスできるポイント。
ライトハウス
アクセス:ボートで約10分
水深 5~10m
初級~
ここはサンセットポイントとして潜ることが多いポイント。
サンセットになるとサンゴに隠れていたニシキテグリが出てきてくれる。
他にもシーホースや、甲殻類なども見ることが出来る。
水中も砂地が広がっており、その先はドロップオフとなっている。
フチドリハナダイなど、カラフルな魚を見る事ができ、スノーケルの後は島に上陸してBBQランチができる。
ディープスロープ
アクセス:ボートで約10分
水深 15~20m
初級~
ゆっくりとした砂地のスロープポイント。
砂地の両サイドには岩があり、ウミウシなどが見られる。
砂地にはメタリックシュリンプゴビーが多く生息する。
チンアナゴやうみうちわにピグミーシーホースがいることも。
エボリューションリーフ
アクセス:ボートで約5分
水深 10~15m
初級~
水深10~15mほどで砂地が広がっているポイントで、様々なモニュメントが沈められている。
トウアカクマノミのコロニーが多く生息し、ハゼなどもたくさん見ることが出来る。
浅瀬の砂地なので太陽の光も水中に入り、リラックスできるポイント。
ライトハウス
アクセス:ボートで約10分
水深 5~10m
初級~
ここはサンセットポイントとして潜ることが多いポイント。
サンセットになるとサンゴに隠れていたニシキテグリが出てきてくれる。
他にもシーホースや、甲殻類なども見ることが出来る。
基本スケジュール
ファンダイビング(モナドショール1ダイブ+マラパスクア2ダイブ)
04:30 | ショップに集合 |
---|---|
05:00 | 出航 |
06:00 | ダイブ①(モナドショール) |
07:30 | ホテルにて朝食 |
08:45 | ホテルへお迎え |
09:00 | ダイブ②(マラパスクア) |
10:30 | ダイブ③(マラパスクア) |
12:00 | ホテルへお送り・昼食 |
13:30 | ログ付け/解散 |
ショップからのひとこと
ワイドからマクロまで楽しめるマラパスクア! 早朝ダイブを含め午前中に3ダイブ、午後からはビーチでのんびりタイム♪
ダイビング商品を探す
フィリピン・セブ島エリアにある他のショップ
- ブルーコーラル
- エメラルドグリーン モアルボアル店
- エメラルドグリーン サンタンダー店
- エメラルドグリーン マラパスクア店
- LUCKYダイブショップ
-
電話でお問い合わせ 【月〜土曜日】10:00〜18:00
【日祝】休業 国内旅行:050-3533-9040
海外旅行:050-3625-8633